前回のメルマガにおいて、
離婚に強い法律事務所を作るために必要と考えた策(女性の積極的登用等)を提示したところ、
「●●の分野での妙案はなにかありますか?」
など、複数のご質問をいただいたので、
あえて今回は少し脱線し、「相続に強い事務所」を意識したコラムにしたいと思う。
ご存じの
通り、「相続」分野も熱い分野である。
相続財産によれば、多額の報酬を得られるということで、
弁護士が躍起になって事件を取りたがる分野の一つであるといえる。
繰り返しになるが、サイトで「相続に強い事務所です~♪」と安易に謳ったところで、
本当の意味で強い法律事務所にはまず敵わない!
ではどうすればいいか!!
答えは、「がんばるだけ!!!」
これに勝るものはない。
筋トレをして、肉食を続け、毎朝般若心経を唱える。(日に日にスピードをあげていこう♪)
ちなみに般若心経は、宗教、宗派によって、その都度変えていただきたい。
もちろんイスラムの礼拝でも構わない。
最後に大事なのは、寝る前の瞑想だ。
暗闇の中で座禅を行い、深い海に沈み込んでいくイメージで・・・
と!
限られた字数の中でボケが長くなることは避けなければならない!!
誰もつっこんでくれないし、表情も見えない分、余計に止めにくい!
暗闇の中の座禅瞑想はちょっと(いや、だいぶ)怪しまれる行為なのでオススメはできない!!
筋トレ、肉食はオススメだ!
と!この情報もどうでもいい!
少し脱線どころか、脱線だらけメルマガになってしまった。
貴重なお時間を申し訳ない。アイムソーリーひげソーリー。。。。
さぁ!相続の話を続けよう!
次回!(笑)
弁護士法人川原総合法律事務所V字回復まであと!半月(ふざけすぎた。ひげソーリー)
法科大学院を卒業後、父親が経営する川原総合法律事務所の営業責任者として勤務。入社当時は事務所は紹介営業に頼っていたため年々売上が減少し、このままの状態では事務所経営自体が存続できない状態となる。そこで、一念発起しインターネット集客を事務所に本格的に導入。
当初は、手当たり次第に集客を試みるがほとんど成果に繋がらず苦悩。しかし、半年間ほど苦悩し努力を続けた結果、徐々に問い合わせが増えるようになる。その後の3年間で当初年間200件程度だった事務所の相談件数が6倍の1200件に急増。
そして、自身の法律事務所集客ノウハウを自分の事務所のためにだけ使うのではなく、「優秀な弁護士の先生方を少しでも世の中の人々の身近な存在として知ってほしい」と考え、弁護士専門集客カンパニー合同会社レップリーガルを設立。一般的なホームページ制作会社のマーケッターとは違い、法律事務所の目線に立ち、ただ単にホームページを作るのではなく、ポータルサイトとの連動、弁護士の先生方の特長や業務内容などを踏まえた上で、法律事務所の収益アップを実現するための全面的なアドバイスを実践しております。